709件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

また、現指定管理者へのヒアリングや本指定管理事業決算資料の提出を求め、市が積算し、指定管理料公募額を決定しておりますが、申請額公募額より4年間で約580万安価であることについては、申請者が市の見込んだ利用者数に対し、さらに多くの利用者を見込み申請されたことによるためであることを確認しました。  

気仙沼市議会 2022-06-21 令和4年第126回定例会(第4日) 本文 開催日: 2022年06月21日

この基本方針の中に1つ例がありまして、例えば体育館のトレーニングルーム等を不特定多数の個人が同時に利用する個人利用施設については、対象原価年間利用者数で割るんだという、結構思い切った計算式が出ていたと思ったのですが、これをやっていくと相当な負担が増えるのではないかと思ったのですけれども、今言った、あまり大きく変わらないという施設のほかで、変わりそうな施設というのは、今のところめどは立っているんでしょうか

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

市内交通網再編整備については、利用者数輸送車両ミスマッチや、市内循環バスと他のバス路線運行区間が重複するなど、効率的な運行課題があることから、BRTを基軸としながら、市内中心部循環バスに集約し、各方面から交通結節点までは路線バスタクシー等利用する新たな交通体系への再編を検討しているところであります。  

東松島市議会 2022-02-17 02月17日-一般質問-02号

◆15番(大橋博之) 1点目については、当然愛好団体のご努力ということなので、私から申し上げることはないのですけれども、マレットゴルフ場が県内含めてやはり全国的に愛好者が増えない限り、多分うちの市の利用者数は増えないのかなというところもあるので、逆に県内で少ないのであれば、県外にPRをして交流を図るというようなところも一つ市としてはお手伝いをいただくしかないのかなというような感じはしています。

気仙沼市議会 2021-12-15 令和3年第121回定例会(第5日) 本文 開催日: 2021年12月15日

市内循環バス状況についてでありますが、平成30年11月の本格導入から1年間は、1日平均100名以上の利用者数推移しておりましたが、昨年来、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、本年8月には1日平均約56名まで利用が落ち込む状況となりました。その後、新型コロナウイルス感染状況が落ち着いてきたこともあり、先月は1日平均約73名まで利用が回復しております。

東松島市議会 2021-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

そのうち、矢本海浜緑地パークゴルフ場については、施設機能強化利便性向上に努めた結果、令和年度利用者数は、新型コロナ感染症で35日間、約1か月間休みましたが、令和年度で4万7,328人となり、前年度比では8,597人増加となりました。なお、平成31年4月の開園から令和年度末までの利用者につきましては、累計で8万6,059人となっております。  

大崎市議会 2021-06-29 06月29日-06号

初めに、市が所管しておりますキャンプ場直近利用状況と近年の推移についてですが、本市において管理しているキャンプ場は、岩出山いこいの森、吹上高原キャンプ場荒雄湖畔公園加護坊山キャンプ場の4か所でございますが、近年のキャンプブームにより、利用者数平成30年度の2万9,586人から、令和年度は3万1,168人と増加の方向に推移いたしております。

東松島市議会 2021-06-10 06月10日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

19日は、矢本海浜緑地パークゴルフ場累計利用者数が開場から2年を経ずに8万人を達成し、その記念セレモニーを行いました。夕方、第55回新型コロナウイルス感染症対策本部会議の後、医師である桜井 充参議院議員から新型コロナウイルス感染症に関する講話をいただきました。  25日は、加藤副市長が特別交付税3月交付に向け、総務省黒田事務次官等に要望を行いました。  

石巻市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-07号

吉本貴徳産業部長 私から、中心市街地活性化の一助となり得る石ノ森萬画館との連携を今後どう取り組んでいくべきかについてでありますが、令和2年3月30日に内閣総理大臣認定を受けました第3期石巻中心市街地活性化基本計画におきまして、石ノ森萬画館実施事業主要事業として位置づけており、いしのまき元気いちばとの合計である2施設利用者数目標指標に定め、効果の検証を行い、利用者増加を図っていくこととしております

仙台市議会 2021-03-09 令和3年度 予算等審査特別委員会(第11日目) 本文 2021-03-09

プランでは、公共交通利用者数など施策達成度等を把握するためのモニタリング指標を設定いたしまして、取組の効果を検証しながら、施策進捗状況課題について関係者間で共有し、PDCAサイクルによって毎年進行管理を行ってまいります。 192: ◯鈴木広康委員  このプランの中で、交通の将来目標として、東北を牽引する新たな杜の都を支える質の高い公共交通中心とした交通体系の実現としています。

仙台市議会 2021-03-01 令和3年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2021-03-01

では、次に、延べ人数で構いませんので、本事業利用者数推移とそれに対する御認識についてお示しください。 35: ◯子供家庭支援課長  本事業延べ利用者数直近年間推移でございます。平成29年度2,426人、平成30年度2,422人、令和年度2,155人となっております。

東松島市議会 2021-02-19 02月19日-会派代表質問-05号

健康増進センターゆぷと」の今年度利用者数については、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴いまして臨時休館しておりましたし、トレーニングジムの利用者の制限など感染予防対策を行いながら営業を行っているため、1月末現在、対前年度58.4%、5万8,000人になっているということで、非常に現在運営している指定管理者は大変苦労しているというのが現状の姿ですね。  

仙台市議会 2021-01-21 健康福祉協議会 本文 2021-01-21

(2)センター利用実績ですが、平成18年度と比べ、令和年度利用者数は半分弱に減少しております。この主な理由としては、(1)のとおり、各事業指定事業所数増加し、利用者の受入れが進んだためであると考えられます。  (3)ニーズの変化ですが、近年の障害者対象範囲拡大多様化に伴いまして、高次脳機能障害者発達障害者などで、より個別的な機能訓練生活訓練を必要とする方が増加しております。

大崎市議会 2020-12-22 12月22日-08号

この駅のバリアフリー化でございますが、いわゆるバリアフリー法に基づく移動等円滑化の促進に関する基本方針によって、JR東日本では1日当たり平均利用者数が5,000人以上の駅のバリアフリー化平成22年度までにほぼ終えたことから、現在は利用者数3,000人以上の駅について今年度までに全てバリアフリー化することを目標として整備を実施しているものと認識しております。

気仙沼市議会 2020-12-14 令和2年第115回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020年12月14日

唐桑地域観光施策についてでありますが、第1点目の唐桑オルレ現状と今後の可能性については、これまでの唐桑オルレ利用者数平成30年10月のスタートから令和2年10月までの2年間で計4,969人であります。国籍については、日本国籍が4,852人、外国籍が117人であり、国別の内訳としては韓国が67人、台湾が17人、オーストラリアが17人、その他の国が16人であります。  

石巻市議会 2020-09-23 09月23日-一般質問-06号

公認陸上競技場建設規模についてでありますが、今回発注した陸上競技場基礎調査支援業務において、計画地周辺交通環境周辺環境についての情報を整理し、整備方針の立案を行うとともに、石巻圏域並びに近隣地域で開催されている大会情報を整理し、利用者数需要予測を行い、現在の石巻圏域に見合った施設規模を検討するための調査をしているところでございます。